Pa5X WEBマニュアル

サウンドのカスタマイズ

Sound Editモードのメイン・ページで、実際のパラメーターにオフセットを加える「マクロ」
コマンドを使ってサウンドの主なパラメーターをエディットすることができます。

マクロ・エディット・コントロールの使用

  • Macro Editコントロールでサウンドの主なパラメーターをエディットします。

ここでエディットした値は、サウンドのオリジナル値(保存されている値)に対する相対的な増減になります。エディットしたサウンドを保存したときや別のサウンドを選んだときは、これらのコントロールは初期値の位置にリセットされます。

パラメーター 意味
Attack アタック・タイムです。サウンドがゼロ(キーを弾いた瞬間)から最大レベルに上がるまでの時間を示します。
Decay ディケイ・タイムです。最後のアタックのレベルからサステインが始まるまでの時間を示します。
Release リリース・タイムです。サウンドがサステインからゼロになるまでの時間を示します。リリースは、キーを離すとトリガーされます。
Cutoff フィルターのカットオフです。サウンドの明るさを設定します。
Resonance カットオフ周波数付近の倍音の成分の調整をすることで音にクセを付けます。
LFO深さ ビブラート(LFO)のかかり具合を調整します。
LFOスピード ビブラート(LFO)の速さを調整します。
LFOディレイ サウンドにビブラート(LFO)をかけはじめる時間を調整します。

ボイス割り当てモードの設定

Voice Assignモードでは、サウンドをポリ・モードで演奏するかモノ・モードで演奏するかを選択し、モノ・モードでのレガートの動作を選択します。

  • サウンドが和音で演奏できるようにポリフォニック(Poly)で発音するか、一度に1音しか発音しないモノフォニック(Mono)で発音するかを、ラジオ・ボタンで選びます(メロディーのみ、一度につき1つのボイス)。
  • Monoモードを選択した場合、Legatoポップアップ・メニューでレガートの種類を選択します。
    Legato 意味
    Legato Off レガートのフレージングが切り離された再生と同じ音になります。
    Legato レガートは2音目の立ち上がりがスムーズになります。エンベロープ、LFOはリトリガーしません。この設定は、アナログ・シンセサイザーのサウンドに対して効果的です。
    Legato Offset レガートで演奏すると2番目以降のノートがサンプルのアタック・パートを演奏することなく開始されます。この設定は、管楽器などのリアルなサウンドに対して効果的です。
    効果は選択したマルチサンプルに応じたものとなります。

エフェクトの選択

サウンドは3つのInsert Effectプロセッサー(IFX 1~3)と3つのMaster Effectプロセッサー(MFX 1~3)へ送られます。

お勧めのインサート・エフェクトはサウンドによって変わり、そもそも割り当てられていない場合もあります。アコースティック・ピアノであれば、通常はエフェクトは必要ありません。

マスター・エフェクトは自由に割り当てることができます。通常MFX1にはリバーブ系を、MFX2にはモジュレーション系を、MFX3には使い勝手の良いエフェクトを使用します。

  • On/Offスイッチで、エフェクトの使用をオン(On)、オフ(Off)で切り替えます。
  • エフェクト名をタッチしてエディットするウィンドウを開きます。
  • エフェクト名をタッチして別のエフェクトを選択します。

PAGETOP