MIDIチャンネルの設定
MIDI INチャンネルの設定
- Settings > Menu > MIDI > MIDI IN Channelsページを開きます。

- Channelのポップアップ・メニューで機器のトラックを各MIDIチャンネルに割り当てます。MIDIソングとスタイル・トラックは組み合わせることができます。
Track 意味 Off 割り当てなし Lower キーボードのロワー・サウンド Upper 1…3 キーボードのアッパー・サウンドの1つ Sty Drum スタイルのドラム・サウンド Sty Percussion スタイルのパーカッション・サウンド Sty Bass スタイルのベース・サウンド Sty Acc 1…5 スタイルの伴奏サウンドの1つ Ply 1/2 Tr 01…16 プレーヤーのトラック(サウンド)の1つ Ply 1/2 Pad 1…4 パッド・サウンドの1つ GLOBAL 本機のコントローラー(キーボード、ペダル、ジョイスティック)の動作を、外部キーボードやコントローラーで再現するためのチャンネルです。このチャンネルで受信したMIDIメッセージは、本機のコントローラーで生成し
たデータとみなします。Control 接続機器から本機のキーボード・セット、スタイル、スタイル・エレメントとソングブック・エントリーを選択するMIDIメッセージを受信するチャンネルです。受信できるデータの内容については、後続の付録の表をご覧ください。
MIDI OUTチャンネルの設定
- Settings > Menu > MIDI > MIDI OUT Channelsページを開きます。

- Channelのポップアップ・メニューで機器のトラックを各MIDIチャンネルに割り当てます。MIDIソングとスタイル・トラックは組み合わせることができます。
| Track | 意味 |
|---|---|
| Off | 割り当てなし |
| Lower | キーボードのロワー・サウンド |
| Upper 1…3 | キーボードのアッパー・サウンドの1つ |
| Sty Drum | スタイルのドラム・サウンド |
| Sty Percussion | スタイルのパーカッション・サウンド |
| Sty Bass | スタイルのベース・サウンド |
| Sty Acc 1…5 | スタイルの伴奏サウンドの1つ |
| Ply 1/2 Tr 01…16 | プレーヤーのトラック(サウンド)の1つ |
| Ply 1/2 Pad 1…4 | パッド・サウンドの1つ |
| Chord | コード認識エンジンによって認識されたノートをMIDI OUT端子またはUSB端子に送信します。これは、たとえば、ロワー・パート(ミュートされている場合でも)で演奏している外部ハーモナイザーをコントロールする場合 に便利です。 |
| Control | 選択したソングブック・エントリーに対応したメッセージを送信するチャンネルです。 |
MIDIメッセージのフィルタリング
送受信するMIDIデータに対して、最大8種類までのフィルターを設定することができます。
フィルターはすべてのMIDIチャンネルに同時に適用されます。
- Settings > Menu > MIDI > Filtersページを開きます。

- MIDI IN Filtersポップアップ・メニューで、受信されるデータのフィルターを選択します。
- MIDI OUT Filtersポップアップ・メニューで、送信されるデータのフィルターを選択します。
| フィルター | 意味 |
|---|---|
| Off | フィルターは使用しません。 |
| Pitch Bend | ピッチ・ベンド |
| Mono Touch | モノ(またはチャンネル)アフタータッチ |
| Poly Touch | ポリ・アフタータッチ |
| Prg. Change | プログラム・チェンジ |
| Sys. Exclusive | システム・エクスクルーシブ |
| All Ctrl. Ch. | すべてのコントロール・チェンジ・メッセージ |
| 0 … 127 | コントロール・チェンジ・メッセージ#0~127使用可能なコントロール・チェンジ・メッセージ・リストについては、次のページを参照してください。 |
| Notes | ノート・イベント |
コード・チャンネルの設定
- Settings > Menu > MIDI > MIDI IN Controlsページを開きます。
- Chord 1 ChannelとChord 2 Channelパラメーターでコード・チャンネルをMIDIチャンネルに割り当てます。

| コード・チャンネル | 意味 |
|---|---|
| Off | コード・チャンネルを使用しません。 |
| 1 … 16 | コード・チャンネルを割り当てます。2つのコード・チャンネルを使用して、コード認識用のノートを受信します。この場合、そのチャンネルのノート・データはグローバル・チャンネルに設定したチャンネルのノート・データとまとめて受信します(コード・スキャン設定によっては、SPLITキーのLEDが点灯している場合、グローバル・チャンネルのノートはスプリット・ポイント未満またはそれより上の音域でのみコード認識に使用されます)。 |